2013-08-31(Sat)
2013-08-29(Thu)
2013-08-26(Mon)

レッドのプードルちゃん。
ブラウン系って私にとっては写すのが難しくて、
なかなか思うような色に映らない…
で、あっちからこっちから写しまくって
何とか色味にわかる感じに取れたと思ったら、
何だか短足に映ってる、、、(^_^;)
実際はここまで短くないです。
いつも思うのだけど、
ワンコの茶色ってどうしてレッドなんだろう?
まだプードルは赤みがかってると思えるけど、
柴犬もレッドて言ったりするのはどうもなぁ、
でもまぁ可愛いのにかわりはないから、いいか^o^

白ぷーちゃん、
お買い上げいただく方によく、
白色のプードルのグッズがあまりないと聞くけれど、
やっぱり主流はアプリコットなのかな?

ということでアプリコット、
というかベージュ?クリームかな?
レッド、ホワイト、アプリコット、
揃ってtetoteにいます。
2013-08-23(Fri)

微笑みスマイルなポメさん。

胸元と尻尾がちょいフワです。
tetoteにいます。
これまで一律1000円でお受けしております
ワンちゃんストラップオーダーの料金を、
秋から、ニャンコと同じように個体ごとに変更予定です。
使用カラーの数、表情、犬種などで変わりますが、
MAX1500円までとなります。
小さなものですがオーダー作品には最低でも丸2日程時間を要します為、
何程、ご了承くださいm(__)m
今迄にオーダー頂いたことのある方は、これまで通りの料金で致します。
今月中にお受けしたものについては変更なしですので、
もしご検討いただいている方はこの機会にご注文下さい^ ^
2013-08-21(Wed)
2013-08-18(Sun)

以前、ストラップオーダー頂いたマルチーちゃんの
羊毛バージョンです。

横座り&ちょいペロです。
天真爛漫な感じのする、
ほんとに可愛いお顔のコ^^

おデコのふんわりは、ご希望によりスッキリさせ、
クリックリの大きな目が目立つように^^

後ろ姿
ボディ部分は短めのカットです。
耳の一部と背中の一部が薄いクリーム色になってます。(見えないですね^^;)
このクリームの部分、年とともに
耳は白くなり、ボディは増える説も??
本当のところどうなんでしょか?

真っ白なマルチーちゃん、
送って頂いた画像を見ていて、
キチンと手入れされ、とても大切にされているのが
すごーく伝わってきました^^

そして、
も1つオーダーの
コーギーちゃんストラップです。
修正後の画像がなくて、すみません^^;
ありがとうございましたm(__)m
2013-08-14(Wed)
2013-08-04(Sun)

ぬーんっ!って感じで
太陽の匂いをクンクン嗅ぐように、
こんな感じで日向ぼっこしてる猫が好きです。
そして多分、猫も太陽が好き。^^

撫でられる寸前や、
撫でられてるときも、
こんな顔することありますよね。

それとも瞑想してるのか?
ビタミン吸収に集中してるのか、
いずれにせよ、
猫は太陽を崇めているに違いないっ!^^

大好き白黒猫ちゃんの髪型は
被っちゃった感じの
ズラ風でございます。
ズラにゃんこ、tetoteで瞑想中です。
2013-08-02(Fri)

オーダー頂いたパグのポン吉ちゃん!
哀愁漂うお年頃と若かりし頃です。
ちょいベロ、ちょいニコな顔です。
パグって思いっきりニコッとさせると
ガハっ!って感じに全く顔が変わってしまうので、
基本困ったフェイスなパグちゃんの
ちょいニコの落としどころは難しかったです。
笑ってるか微妙??
私の実力不足です、、、^^;

チャームポイントの頭の手裏剣柄と、
後頭部のちっちゃな茶色
当初はタルミの少ない若めのお顔をご希望だったのですが、
出来上がってみると、
もっとタルミとコソ泥感を!^^

てことで、それではっ!と
限界までたっぷり弛ませました^^

こちら実際のポン吉ちゃんです。
そして追加でもうひとつ、
妹さま用に若いポン吉ちゃん!

タルミも少なめです。

若かりしポン吉ちゃん。
ポン吉ちゃんは以前飼っていらしたワンちゃんとのことで、
写真を画像に撮ってたくさん送って下さいました。
製作中のやりとりのなかで、オーナー様が今でも愛して止まない
ワンちゃんなんだなあということがひしひしと伝わり、
私も昔、バイト先に居たパグの
シワの間を拭いた事や、
突っ伏せて寝てるから皺で窒息しないか心配になった事や、
階段を転げ落ちながら降りて来て、
食べ物を略奪された事や色々思い出しました^^
パグって飼い主でなくても忘れ難いワンコなのです^^

ぺろん!